2010/11/14

2010 サイクルモード MTB編⑨

ロードバイクの試乗はディ〇ニーのアトラクション並みに行列なんで、MTB試乗
コースはアスファルトをチョットと木で組んだラダーをちょっとなトコ
個々の細かい感じはたぶんダートに持ってくと印象は変わるで無視して26と29の違いの乗り比べ

TopFuel
Superfly
paragon
Ninerair9
Salsa29er
hero29er       etc・・・覚えとらん位、たくさん乗り比べ



29erって、重い×2って言われとるけど、
①タイヤの接地面とタイヤ径で重い
②リアセンターが長いからマッタリ感じて重い
③デカいから重い
④BB下がりが26インチに比べて必然的に大きいから踏みの感じが重い
⑤一部のホイールの剛性がたぶん低いから重い
が、乗り比べて感じた事

①とか③は雑誌とか乗っとる人がみんなこぞって言っとるケド、そんなトコより個人的には②と④が26インチと決定的に違った!
だから29erのフルサスはBB位置が高かったから、意外と軽快

①は、やっぱりダートで接地面を稼げるメリットと、0発進の重さのトレード・オフが29erの特徴?
②は、タイヤ径で仕方が無いと思うけど、よく29erがクルーザーみたいって言われるのはこのチェーンステー長が影響?確かに直線は楽やけど、29erってやっぱりせせこましいSTに持ってくと始めは結構リアを意識しないとうまく取り回せない。最近シマノが直付けFD出したし、カーボンフレームが増えてきたで、ロードバイクみたいにシートチューブをエグッたり曲げたりでチェーンステー詰めて、FDは直付けで解決するとかなり軽快になるかと。
③は、物理的にどうしょうも無い。あと、やっぱり僕みたいにチッコイ人や女の人はポジション出しが大変かも。
④は、あんま言われとらんけどコレが個人的に29erの真骨頂やと思う。この安心感はどこ行ってもメリットになるかと。
⑤は、今回下がアスファルトで路面μが大きいから余計に感じた。土の上やと先にタイヤとかが逃げるでこんでもOKなんかもしれんけど、やっぱり乗り比べしただけに一部のホイールにすごく感じた。スポークをアルミとかの固いモデルにするだけで29erが変わる!
あと、当たり前やけど要害物の乗り越えは明らかな差・・・だから根っこの多いコースは!



やっぱりかかみ野のフィールドでは、29erと26インチの差が残念ながら少なく感じるかも。
でも、愛知の八〇とか富士見とかJシリーズではもっと29erのメリットが大きく感じてくると思う。








それから、 new XTR 使ってみました。
前のモデルからよく変速するし、それは10sになってもおんなじやし、ブレーキも下りが無いでフェードとかワカランしで、感想は特に無しで。
ただ、2x10とかブレーキレーバー&シフターのクランプとかは2番煎じやけど、やっぱりイイと思う。
あと、ローノーマル無くなりました。MTBは2軸の動きより、チェーン張って暴れんようにする方が変速性能が安定するのは分かるケド、個人的には 『ローノーマル+ラピッドのインスタント&マルチリリース』 の組み合わせが歴代最軽&最速やと思うんで残念です。






☆はやま☆

0 件のコメント:

コメントを投稿